2017.05.27 Saturday
2017年5月25日しーまん号釣行・・・(鯛ラバ調査釣行)
2017年5月25日しーまん号釣行・・・(鯛ラバ調査釣行)
かなり前から楽しみにしてた釣行の予定だったために、天候や海況が心配してたけど、
連日の好転に恵まれて凪ぎ続きである。


井上先生はライフジャケットを忘れてオレンジベストの刑(笑)

根魚団地を直撃。

天気は最高、ベタ凪ぎで微風。


風も無く潮も動かず、水深60メートルで60グラムのしーまんラバーが真っ直ぐに落ちる。

きれいなレンコ鯛

やっと鯛の顔が見れてホッコリ。

岩ちゃんは根魚専門漁(笑)

でたっ!巨大なモンスターエソ( ̄◇ ̄;)

ホウボウはとても美しい。

まさきに真鯛がヒット。

近藤先生はホウボウ専門漁(笑)

っと思ったら鯛も釣りました(笑)

ここでプチラッシュアワー♪

真鯛の三連発♪

入れ食いモードに入った井上先生。

爆釣スイッチONで突っ走る。

この日のためにリールと
しーまん工房のタイラバ専用ロッドを新調した先生二人にアタリが多いのは良かった♪

動かない潮に心配したけど、

久し振りにタイラバオンリーの釣行を満喫。、

記録アップは次回に持ち越しです(笑)

欲を言えばキリがないけど、サイズアップは今後の楽しみに取っておきましょう。

まだまだ水温も低くて一日中活発に食っては来ないが、終わってみれば楽しめた一日となりました。
これから日増しに鯛の活性が上がって、シャローでのゲームが楽しめるだろう。
しーまん
かなり前から楽しみにしてた釣行の予定だったために、天候や海況が心配してたけど、
連日の好転に恵まれて凪ぎ続きである。


井上先生はライフジャケットを忘れてオレンジベストの刑(笑)

根魚団地を直撃。

天気は最高、ベタ凪ぎで微風。


風も無く潮も動かず、水深60メートルで60グラムのしーまんラバーが真っ直ぐに落ちる。

きれいなレンコ鯛

やっと鯛の顔が見れてホッコリ。

岩ちゃんは根魚専門漁(笑)

でたっ!巨大なモンスターエソ( ̄◇ ̄;)

ホウボウはとても美しい。

まさきに真鯛がヒット。

近藤先生はホウボウ専門漁(笑)

っと思ったら鯛も釣りました(笑)

ここでプチラッシュアワー♪

真鯛の三連発♪

入れ食いモードに入った井上先生。

爆釣スイッチONで突っ走る。

この日のためにリールと
しーまん工房のタイラバ専用ロッドを新調した先生二人にアタリが多いのは良かった♪

動かない潮に心配したけど、

久し振りにタイラバオンリーの釣行を満喫。、

記録アップは次回に持ち越しです(笑)

欲を言えばキリがないけど、サイズアップは今後の楽しみに取っておきましょう。

まだまだ水温も低くて一日中活発に食っては来ないが、終わってみれば楽しめた一日となりました。
これから日増しに鯛の活性が上がって、シャローでのゲームが楽しめるだろう。
しーまん
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 2017年5月25日しーまん号釣行・・・(鯛ラバ調査釣行) (05/27)
- Categories
-
- 2008年釣行記事 (1)
- 2009年釣行記事 (2)
- 2010年釣行記事 (7)
- 2011年釣行記事 (15)
- 2012年釣行記事 (31)
- 2013年釣行記事 (33)
- 2014年釣行記事 (39)
- 2015年釣行記事 (51)
- 2016年しーまん号釣行 (48)
- 2016年しーまん釣行 (1)
- 2017年しーまん号釣行記事 (40)
- 2018年しーまん号釣行記事 (33)
- ご挨拶 (2)
- しーまん工房オリジナルカスタムロッド (1)
- 釣行記事 (2)
- Archives
-
- December 2018 (1)
- November 2018 (5)
- October 2018 (1)
- September 2018 (3)
- August 2018 (2)
- July 2018 (3)
- June 2018 (3)
- May 2018 (5)
- April 2018 (4)
- March 2018 (3)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (4)
- November 2017 (1)
- October 2017 (4)
- September 2017 (1)
- August 2017 (5)
- July 2017 (5)
- June 2017 (4)
- May 2017 (7)
- April 2017 (2)
- March 2017 (4)
- February 2017 (1)
- January 2017 (3)
- December 2016 (3)
- November 2016 (5)
- October 2016 (2)
- September 2016 (6)
- August 2016 (3)
- July 2016 (5)
- June 2016 (6)
- May 2016 (12)
- April 2016 (2)
- March 2016 (3)
- January 2016 (3)
- December 2015 (5)
- November 2015 (8)
- October 2015 (5)
- September 2015 (1)
- August 2015 (8)
- July 2015 (3)
- June 2015 (5)
- May 2015 (6)
- April 2015 (4)
- March 2015 (2)
- February 2015 (2)
- January 2015 (3)
- December 2014 (2)
- November 2014 (8)
- October 2014 (3)
- September 2014 (3)
- August 2014 (2)
- July 2014 (4)
- June 2014 (9)
- May 2014 (2)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- February 2014 (1)
- January 2014 (7)
- December 2013 (2)
- October 2013 (2)
- September 2013 (5)
- August 2013 (3)
- June 2013 (7)
- May 2013 (3)
- April 2013 (2)
- February 2013 (1)
- January 2013 (4)
- December 2012 (2)
- November 2012 (2)
- October 2012 (4)
- September 2012 (4)
- August 2012 (4)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (2)
- April 2012 (4)
- March 2012 (1)
- November 2011 (5)
- October 2011 (5)
- August 2011 (1)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- March 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (2)
- August 2010 (1)
- July 2010 (2)
- April 2010 (2)
- November 2009 (1)
- July 2008 (1)
- Recent Comment
-
- 北の海から・・・
⇒ しーまん (11/30) - 北の海から・・・
⇒ 国P (11/30)
- 北の海から・・・
- Links
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-